会社概要 Company Outline
会社名 | 株式会社ルーツ |
所在地 | 〒901-2101 沖縄県浦添市西原5-10-9-301 |
創業 | 2003 年 |
代表者 | 今津新之助 |
設立 | 2003年8月8日 |
資本金 | 10,000,000 円 |

沿革 Company History
2001年 |
代表・今津が県内シンクタンク就職を機に沖縄移住 県内外のプロアクティブな大学生が集う「沖縄ツアー」等、各種イベントを企画実施 |
2003年 |
有限会社ルーツ設立 (8月8日) 大学生向けのアントレプレナーシップ開発プログラムを展開 |
2005年 | 革新型経営者向けに採用・組織開発領域におけるハンズオン支援を開始 |
2006年 |
現代版寺子屋「いのちの学校」プロジェクトを展開 志ある若者とともに、未来を構想し、実践を通して学びあえる場づくりに取り組む。 |
2008年 |
「沖縄しまくるカレッジ」プロジェクトを展開 沖縄県内の離島含めた農山漁村地域の課題解決・価値創造へと目を向け始める。 |
2011年 |
実践型インターンシップ「おきなわ起業家留学」をスタート 若者の挑戦と中小企業・地域のイノベーションを結びつけるサービスを開始する。 関連会社として、一般社団法人エクスブリッジを設立 雇用創出も含めた農山漁村地域の課題解決・価値創造の取組を加速化させる。 事務所を浦添市西原に移転 |
2012年 |
株式会社ルーツに商号変更 資本金を1,000万に増資 |
2013年 |
県内外での実績豊富なクリエイティブ・メンバーが多数加入 デザインの力を活かして人・チーム・地域の魅力を伝える取組をスタートする。 一般社団法人エクスブリッジをルーツに事業統合 関連会社として、株式会社とを設立 |
2014年 | 沖縄県外の革新型経営者の第二創業・経営革新に伴走する機会が増える。 |
2015年 | 京都オフィスを開設 |
2016年 |
「沖縄のイノベーション、沖縄からのイノベーション」を未来構想として掲げる。 より良い未来をつくりたいと願う多数の当事者の知が集う「多中心組織」となり、 課題解決・価値創造の母胎となる「沖縄の公共財」への進化を見据えて... |

